【 10月2010 】

大原三千院

IMG_0697_1_1
昨日、友人と大原に行ってきました。
陽の当たっている所はすこ〜し色づき始めているもののまだまだ青葉。
IMG_0700_1_1

昨日は比較的空いていましたが、
売店の人の話しでは、これからは平日・日祭日関係なく混むらしい。
ならばいっそ、大原に泊まってゆっくり散策するのが良いかもしれません。
見所のあるお寺が多いので。十分満足出来るかと。

IMG_0706_1_1

紅葉の見ごろは11月半ばから下旬にかけてだそうです。

IMG_0709_1_1

それから、大原に行ったらお勧めは「道の駅」です。
地元の野菜から、お漬物、お餅、新鮮なものがいっぱいです。
そうそうたる料理人達も買いに来るという話。
私も大量に買いましたが、ほんと美味しいですよ!

三千院

京都市左京区大原来迎院町540

「祇園きなな」のきなこクッキー

kinana
すっかり寒くなりました。
そろそろ紅葉の話題が持ち上がる頃です。
今年は猛暑のせいで、葉の育ちが良く鮮やかな紅葉が期待できるそうです♪
まだどこも青葉ですけれどね。

差し入れに祇園きななの「きなこクッキー」いただきました。
きな粉の香りいっぱいの、口の中であっという間にほどける
さくさくのクッキーです。

「祇園きなな」といえば、
アイスクリームやパフェの冷菓しか知らなかったのですが
こんな焼き菓子もあったんですね。

お土産メモ: 日持ち 約1ヶ月 1袋/420円


「祇園きなな」

京都市東山区五条通東大路東入る1丁目白糸町569-12
TEL/FAX 075-533-0333

時代祭り2010

IMG_0728_1_1
先週金曜日に行われた「時代祭り」
どうしても一目だけでもと平安神宮に駆けつけたのですが
すでに「平安時代婦人列」の小野小町さんが通り過ぎる頃

時代祭りは、時代を彩った人物たちに扮した一行が、
京都御所から平安神宮にわたって練り歩きます。
行列は、明治維新から平安時代初期へとさかのぼります。
なので小野小町あたりということは、ほとんど最後尾。

kudara
ただ、今年新調されたという
百済王明信(みょうしん)の「上裳」(古代のスカート)を見られました。
一昨年の雨で傷んだため78万円をかけて制作されたそうです。
昨年は小野小町の沓(くつ)が36万円で新調されてました。
さすが時代考証のクオリティ−が高い分、費用もかかっています。
まあこのお祭りの醍醐味ですからね。

そういえば、昨年も清少納言からの見物だったような。。。
来年こそ、先頭からしっかりと見たいものです。
(来年は土曜日なので多分大丈夫の予定)

原了郭の黒七味を使ったラスク

rusk

日本人最初のパン留学生だった進々堂の創業者が伝える
本場パリ仕込みの「バゲット」と、
一子相伝の秘伝の味「原了郭の黒七味」が出会った『ラスク』。
と聞いただけで、さぞや美味しいのだろうと胸が高鳴る

封を開けるとごま油の香りが〜
さすが本場のフランスパンなかなかの歯ごたえ。
思ったより黒七味が効いていない?と思ったら、後からピリッ。

ラスクというよりおかきにちかい感じ
これはビールのアテにぴったり!
京都らしさ満点だし、ちょっとしたお土産に最適です。

お土産メモ:1袋 500円


進々堂

お店:京都各地

スガマチ食堂

IMG_0479_1_1
最近ちょっと話題のお店「スガマチ食堂」に行ってきました。

IMG_0478_1_1
女性二人でされているお店らしい、なんともやわらかい空気感。
どこか『かもめ食堂』を思い出させます。

IMG_0474_1_1-1
なつめ生姜サイダーと黒ゴマチーズケーキを食べてきました。

IMG_0476_1_1
生姜サイダー冷たくてしゃきーん!
頭がすかっとします。
生姜入っているから血行も良くなるしGood!

このお店、一見カフェっぽいのですが、
実は、猪・鹿肉の料理なども扱う
れっきとしたレストラン。
次は食事にきてみたいです。

スガマチ食堂
京都市北区紫野南船岡町71番地
TEL:075-441-2808

検索

プロフィール

名前:姐奴
性別:女性
星座:天秤座
お土産は貰うより、あげるほうが好きです。「これは、きっとあの人が喜びそう」等と顔を思い浮かべながら、選ぶ時間が一番楽しいからです。

携帯からも見れますえ

*

お気に入りリンク

タグクラウド

うどん・そば お寺 お店 ご挨拶 イタリアン イベント カフェ 和菓子 和食 居酒屋 洋菓子 漬け物 神社 食材