狸谷山不動院の「火渡り」に挑戦!

takiadani

昨日(28日)友人に誘われて、狸谷山不動院の「火渡り」に行ってきました。
19時から護摩祈祷が始まり、修験者が四方に矢を放って、火を点します。

takidani2

護摩焚きが終了すると、いよいよ「火渡り行」の開始です。
護摩の残り火の上を素足で渡って、心の迷いを焼き尽くし諸願成就を祈ります。
と言っても炎を上を歩くわけではないですよ!
だって渡るのは、心身修練の功を積んだ山伏でも、
荒行を極めたインド人でもなく
私を含めごく一般の人達ですから。

takidani3
火は左右に別れていて、その真ん中の道を渡ります。
始めに修験者の人達が渡り、一般人が続きます。
裸足になり修験者に背中に指で凡字を書いてもらい、お札を持って渡ります。
老若男女問わず、たくさんの人が。フランスの人もいましたよ。

私は初参加だったんですが、友人は毎年参加していて
『毎年行かないと、気色わるい』←コレ地元人がよく言います。
京都人が、毎年かかさず行事に参加するのって
ほとんどこんな気持ちなんだと思います。

火渡りのおふだ(夏越の御弊)を頂いて渡ってきました。

狸谷山不動院
TEL:075-722-0025
アクセス:叡山電車一乗寺下車 徒歩15分

コメント

こんばんわ☆
先日は祇園祭についてお教えいただき有り難うございます。

粽にはそういう理由もあるのですね…。

…祇園祭に興味を持ったのは東京駅前の「京都館」に展示してあったお茶碗(鉾等の絵が入った美しいお品)を拝見したからです。

…京都は日本古来の伝統が暮らしに根づいていて素敵ですね(^^)

2010年7月31日 00:40 | うさぎ

こんにちは♪
鉾ごとに粽も違うんですよ。
粽以外にも、鉾が描かれた手ぬぐいや、扇子
ストラップなど色々売っています。
また実物を見に来てください!

2010年8月3日 13:34 | 姐奴

コメントの投稿

* コメントフィード

トラックバックURL: https://blog.aneyakko.com/sightseeing/1349/trackback/

検索

プロフィール

名前:姐奴
性別:女性
星座:天秤座
お土産は貰うより、あげるほうが好きです。「これは、きっとあの人が喜びそう」等と顔を思い浮かべながら、選ぶ時間が一番楽しいからです。

携帯からも見れますえ

*

お気に入りリンク

タグクラウド

うどん・そば お寺 お店 ご挨拶 イタリアン イベント カフェ 和菓子 和食 居酒屋 洋菓子 漬け物 神社 食材